描かなきゃ描かなきゃ・・・2

続きのお話です・・・

でねっ!
帰りの駅の(本当の高校では、JRを使っての登下校では有りませんでした)までの道のり、その子と一緒だったんだけど・・・
(これは多分、高校の時にクラブは違うけど部室が同じだった彼女が、偶然下校時部室を出る時に、帰り支度のまま部の後輩と世間話をしていた私たちに、「まだ帰らないの?」って声を掛けてくれたのがタイミングとなり、近くの町までご一緒したって事があって・・・特に親しくも無かった、彼女の言葉が突然で新鮮だったから私の記憶に強く残っていたのだと思います)

電車に乗って彼女が「ブログ、(この日記ね)時々見ているよ、最近はあまり更新されてないけど・・・、忙しいとなかなか管理できないよね・・・」って不意に言ったのです。。。

この言葉が何を意味するかは、受け取り側の私自身の気持ちやモチベーションによって様々なのでしょうが、ここ数年ずっと不景気で社会的にも自身の人生としても、何かにつけ置いてきぼり感を募らせている私自身にとっては、「自分の過去や歴史、経験の全て、、、何よりも周りの人達や自分自身の全てが「自分を見捨てている訳じゃなく」誰かが何処かで見守っていてくれているかもしれない」と少しだけ勇気をもらっているような気がしました。

そして、気が付かないところで見ていてくれる(それは本当に見るとか見ないじゃなくて、今朝の私のように夢や思い出の中で、ふと思い出してくれたり気に掛けてくれたり・・・でも)人も居るのかな?って思って・・・

もしそんな方々が居るとしたら、その思いに負けない自分で居たいなと思ったりします。。。
そろそろ長い暗闇からその一歩を踏み出す時なのかな?と思いました。

本日登場の嫌いだったA君、そしてクラスメイトだった女の子に・・・ありがとね。。。
いつか何処かで・・・

先日ホームページの作成をさせて頂きました、「nocomoco」様のパンのイメージ写真です。

同じくスゥイーツなパン・・・ノコモコ様のパン、正直びっくりするくらい美味しいのです、驚いたのはお買い求めになるお客様の購買点数が多い事・・・。
5個や10個当たり前に買っていきます。

書かなきゃ描かなきゃ・・・1

今日は日記を書かなきゃ!です・・・

私は普段夢を見ません、、、「本当は沢山見ているけど、起きた時に記憶が無いだけで」とか学問的な事実はさて置き、普通の生活の中で「夢見た!?」「見ない??」って事でお話をすると・・・夢を見るのは多くて年に2~3度。

昔は「起きている時に沢山の夢や希望を持っているから、寝ている時にはこれと言って夢を見る必要が無いのかな??」なんてお気楽に考えていたけど。。。

ここ数年不景気だったり、体調がよく無かったりで・・・起きている時の夢や希望が何となくなえている時でも・・・やっぱり夢って見ないものなんだなぁ~?ってのが実感でした。。。

先日の月食の写真・・・玄関先からです・・・

でもね、今朝は違う事がありました。。。
今日・・・変な、と言うかとてもノスタルジックな夢を長編で見ました。

私は高校3年の卒業式直後に居ました、ただ、時代も自分自身も高校卒業式なのは間違いないけど、意識はしっかり今現在で「その頃に戻っている(時間と体だけが)」と言う感覚です。。。

そこには式を終えて学校を後にするクラスメイト達が・・・、A君が居て、、、彼はクラスメイトだけど友人ではなく、気にもしていない嫌いな人でしたが、私は何の嫌気も無く心から彼にハグし「世話になったね!元気で」って、彼がせりふを述べたか否かは分からないけど、いい笑顔を見せてくれていました。

そしてクラスメイトの女の子も、、、コミュニケーションとスキンシップが苦手な私は、気持ち的に戸惑っているけど、A君と同じく何の戸惑いも無くハグを・・・、今現在の意識と価値観を同時に持ち合わせている私にとって「えっ!?こんな事してその子は嫌がらないかな?」等と複雑な気持ちで。
でもA君同様変な考えやわだかまり無く、心から感謝と「がんばって!」って気持ちを込めてハグをし、現在の意識の私が「えっ!?」って戸惑うのをよそに、相手も快くお互いへの感謝と未来への応援の意を示してくれました。
・・・2へ続く・・・

自宅前の夜景・・・日が沈んでしばらくの時間・・・

マカロン屋さんのケーキ!?

家族が繁華街に出たついでに百貨店のマカロン屋さんから、マカロンとケーキを買ってきました。

子どもが「マカロン食べた事無い・・・」ってずっと前に言っていたから・・・
私もマカロンは始めて、数年前にブームが去って「マカロンショップ」を探すのも難しいと言うのに・・・。

マカロンって、メレンゲを焼いたもの?マシュマロを使ったもの?カルメヤキみたいな??・・・どれをとっても好きではないから、ブームの時も特に食べて見ようとも思わず、今回がマカロンデビューとなりました。

「思ったより食べれる??過去の大方の予想を少しだけ裏切る好印象でした」・・・とは言え、まぁ食べないなら食べなくても良いかな?

その店で買ってきたマロンケーキです。
好きな「シュークリーム」と「マロンケーキ」のアンサンブル・・・「最高じゃないですか♪」満足です。。。

家族が食べたハート型のケーキです、カシスのムースが入っているような味でした・・・。

チョコレートケーキ・・・待ったりと濃いチョコレートケーキです、私にはちょっときつい・・・私を除く家族はチョコレート党なので、おいしそうに食べていました。
こんな全身濃い色のチョコレートケーキも、ウイーンで食べたザッハートルテ以外では初めて、これもまた私は買わないケーキで、一口の味見の価値はあったかな?

おっ!?肝心なマカロンの写真をアップしていない・・・まぁ、いいか・・・