
| 「ロシア高官が北方領土へ・・・」というニュースを見ました。 「サンボ」はロシアの伝統的な自己防衛のための格闘技らしいのですが、この度の高官は国防担当、日本への経済的依存度が低くなったロシアは、中途半端に気を使う必要が無くなったのか?中国と歩調を合わせて米国による極東支配への包囲網を強めているのか。。。 どちらにしろ日本は最も経済大国であった頃に、多くの外交カードを切るべきだったような気がします。 と、ダジャレのネタはこれくらいにして、最近長男がしっかりと前に進みだした足音が聞こえます。 と言ってもこれが本当の「三歩進んで二歩下がる」ですが、それでも前進です! 「一歩進んで一歩下がったり」「二歩進んで三歩下がったり」と、「って言うか・・・前ってどっち!?」って感じ満載の子でしたが、まぁ本人の経験と知識なりに色々考え、色んな人の言葉を聞き、自分の進むべき方向と何がやりたいのか?を探しているようです。 「試行錯誤」は、元々本人の一番苦手とする分野だったのでもう一つですが、何よりも「楽に流される」から「前へ進む!」への転換は快挙です。 これからがとても楽しみ・・・早く「親父、そうじゃなくて、こうあるべきじゃない!?」なんて、実に建設的な無駄話が出来るようになれば、我が家の居間も数倍楽しくなるのです♪ UPFILE1 今は、こんな感じ?(画像は夕景ですが・・・) |
