| 「冬模様」と言っても、ここ九州の都市部では「雪景色」は年末にはあまり見られず、 どうしても年越しになってしまいます。。。 街の様子やライティング、勿論芯から冷える冷たい空気が冬を伝えてくれます。 だから昨日は市内でも北の港町へ行きました。 100年前に九州の交通の起点であり、国内でも主要な貿易港でもあった街には、 旧財閥系のビルや大手商船系の建物が多くあり、家主が去った今も歴史的な 遺産として、昔とは違った形でこの街を支えています。 |


毎年見れたはずの紅葉も、その瞬間は一度だけ・・・

| 「冬模様」と言っても、ここ九州の都市部では「雪景色」は年末にはあまり見られず、 どうしても年越しになってしまいます。。。 街の様子やライティング、勿論芯から冷える冷たい空気が冬を伝えてくれます。 だから昨日は市内でも北の港町へ行きました。 100年前に九州の交通の起点であり、国内でも主要な貿易港でもあった街には、 旧財閥系のビルや大手商船系の建物が多くあり、家主が去った今も歴史的な 遺産として、昔とは違った形でこの街を支えています。 |
